こんにちは、トラストホームです。
皆さんは日々生活していく中で、月終わりや年末に、
過ぎていく時間の早さに毎回驚かされていると思います。
特に共感していただける方が多いと思われる「二十歳を過ぎてから時間が早く感じる」は
間違ってはいないようです。
皆さんはジャネーの法則という言葉を聞いたことがありますか。
10歳にとって1年間は1年の時間を感じることができますが、
80歳にとって1年間は1.5ヶ月の時間しか感じることができないようです。
人間の体感時間は年齢に反比例するという真理法則です。
しかし、感覚の違いはあれど、時間の進み方は皆さんいっしょです。
ある意味、時間は万人に与えられている平等な財産と言えるのではないでしょうか。
今回は時間の大切さについてお話ししていきたいと思います。
要約
① 時間は平等の財産で、誰もが1日24時間です。
そのために適切に時間を使うことは、自他の充実した生活のためにも必要です。
② 時間を使う上で計画性とバランスは重要です。
時間は戻りませんので、無駄がないように計画し、将来後悔しないように、
今しかできないことに全力で取り組みましょう。
③ 時間は戻りませんが、増やすことは可能です。
将来的に大きなコストが掛からないように小さいコストで、
大きなコストが掛かることを防ぐなどです。
コストが大きくなるほど、それを取り戻す時間が必要になるためです。
つまり、「時は金なりである」ということです.
改めますが、時間は唯一皆さんに与えられた平等の財産です。
例えば、保育園児、会社員、社長であっても1日は24時間です。
そしてこの時間を消費したら戻ることは絶対なく、
有限なので、いつかは終わってしまいます。
だからこそ、自分の時間と他人の時間を大切にしなければなりません。
皆さんは1日24時間のうち、例えば
・家族との時間
・友人との時間
・恋人との時間
・睡眠の時間
・仕事の時間
・食事の時間
・趣味の時間
・その他の時間
など、時間を振られています(割り振っています)。
上にあげた例で時間を適切に使うことは、充実した生活に必要だと私は考えています。
この時間の割り振り方は人それぞれですが、ただダラダラ過ごしたり、
情報共有の甘さなどで他人の時間を奪ってしまうことは良くありません。
どのように時間を使うことが良いのでしょうか?
重要なことは、計画性とバランスです。
例えば、買い物にいく時、家から5分の地点に洋服屋、
その延長線上に靴屋があったとします。
ある日、買い物の計画をせずに洋服屋で買い物して、後日靴屋に買い物に行ったとすると、
家から洋服屋まで往復する時間を捨てたことになります。
また、時間の使い方のバランスも、とても重要です。
例えば、学生の友人との夜遊びや若い会社員の働き過ぎは、もったいないと感じます。
それぞれ理由は、
・夜遊びなんて大人になってから休みの日にもできる
・たくさん働いてお金を稼いでも、年老いてしまっては、結局何もできない
だと私は考えています。
学生の夜遊びやたくさん働くことを全否定しているわけではなく、
時間は戻らないので時間の使い方もバランスを考えないと必ず後悔するということです。
今しかできないことを全力で取り組みましょう!
時間は戻りませんが、増やすことができます。
例えば、もし使い切れないほどのお金があったら、
皆さんはどのような生活になりますか?
私は働きながら、趣味のグレードを大幅にアップさせたいです笑
私はトレーニングが好きなので、自分専用のジムを作ります。
時間とは関係なさそうですが、
自分専用のジムを作ることでジムの移動時間をかせぎ続けることができます。
働かない場合、今までの仕事の時間を全て趣味や家族との時間に変えることができます。
「時は金なりである」ということです。
実際この言葉は住居の劣化とも大きく関係します。
外壁塗装の修理を怠り、外壁張り替えの工事が必要になった場合、
コストが3倍に膨れ上がることがあります。
コストが3倍かかるということは、そのコストのために3倍の時間が必要になります。
もし、この記事を読まれた方は、お金の面はもちろん家族との時間のためにも、
住居の劣化を確認してみてください。
ここまで、ご覧いただきありがとうございました。
トラストホーム株式会社は、
これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので
よろしくお願いいたします。
どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと
気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。
リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと
「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁