ロゴ画像
ロゴ画像
MENU
ホーム
play_arrow
サービス紹介
外壁リフォーム
play_arrow
屋根修繕
play_arrow
オール電化
play_arrow
太陽光・蓄電池
play_arrow
床暖房
play_arrow
オール浄水
play_arrow
実績紹介
play_arrow
リフォームの流れ
play_arrow
スタッフ紹介採用情報 プライバシーポリシー
会社概要暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
service
  1. ホーム
  2. > 暮らしのお役立ち情報
【整理整頓のすすめ】心をスッキリさせよう
2022.09.29

こんにちは、トラストホームです。

普段の生活で物を探すときに思ったように探せなかったり、買い物をして棚を見てみると既に買い置きしてある、、、なんて瞬間はないでしょうか。

私はあります。結構ごちゃついていて忙しい時は特に苛立ってしまいます。

 

そんな日常の苛立ちや無駄な時間、無駄な買い物をなくすために【整理整頓】をはじめてスッキリしませんか。1日10分、いや5分だけでいいのです。はじめることが大事です。

 

次のような方におすすめです。

・無駄な買い物が多い方

・整理整頓したいのに仕方が分からない方

 

目次

  • 1 整理整頓をするメリット
    • 1.1 無駄遣いが減り節約につながる
    • 1.2 時間に余裕ができる
    • 1.3 気持ちがスッキリする
  • 2 まずはじめよう
    • 2.1 物を整理しよう
    • 2.2 残すものの量・数を決めよう
    • 2.3 物を整頓しよう
  • 3 まとめ
整理整頓をするメリット

まずはじめに整理整頓をすることによっておこるメリットを紹介していきます。

無駄遣いが減り節約につながる

家にあるのに同じ物をまた買っちゃったわという経験はないでしょうか。

整理整頓されていないと物の把握ができずに頭の中もごちゃついている状態です。

整理整頓されていれば今家にあるものが把握できます。また、整理整頓する過程で自分にとって必要・不必要を判断する力が備わるので余計な買いものが避けられるようになります。

時間に余裕ができる

物がどこにあるか把握できていれば物を探す時間が減ります。急いでいる時に物を探すと余計に見つからないという経験はありませんか。そういった状況を避けることもでき、時間に余裕がうまれます。

気持ちがスッキリする

整理整頓されていると家がスッキリし、同時に気持ちもスッキリします。物の場所を探したり、不必要なものに囲まれる生活は無意識のうちにストレスになり得ます。

整理整頓された環境で過ごすことは気持ちの面でもゆとり=スッキリできることもメリットです。

 

まずはじめよう
物を整理しよう

まずはじめに【いるもの】【いらないもの】を分別しましょう。家中を一気にはじめてしまうとハードルが上がり、ストレスの原因になります。まずは少しずつ、キッチン、玄関、洗面所など1か所ごとからはじめましょう。片づけたいものを1か所に集め、何があるか把握をします。

分別の作業=整理 することは自分の必要・不必要を分類する大事な作業です。

ここで作業をすることで今後の買い物の際の判断材料にもなり整理整頓の習慣が身につくことにもなります。

残すものの量・数を決めよう

あらかじめ手元に残すものの量・数を決めることも大事です。

古くなったタオルをいつか使うだろうと大量に置いてませんか。食器も必要量を。お洋服も一定量を決めて増えたら増えた分を処分する。

ライフスタイルに合わせて一定量を決めておけば無駄に物が増えることがありません。

物を整頓しよう

まず【整頓】とは…散らかり乱れている物を、きちんと片付けること。また、そうして整った状態になること。を指します。

整理したものを片付けて整えましょう。

整頓することで大事なことは似た分類のものは同じ場所で保管するということです。

そうすることによってものの位置の把握が可能です。

保存食品など消費期限が決まっているものについては、買いすぎてしまうと消費期限内に食べきれなくて処分してしまったという経験がある方もいらっしゃると思います。

そういった無駄をなくすためにも、ものの位置を決めて同じ分類のものは同じ場所で保管するようにしましょう。

また、ここで分けるという作業も大切です。同じ引き出しでも仕切りを作ってあげると分かりやすいですね。

整頓するための棚を作ってしまうこともいいかと思います。

小さな大工仕事でも喜んでご相談に乗らせていただいておりますので弊社までお気軽にお問合せください。無料でご対応させていただきます。

 

まとめ

1日5分でも10分でも少しの時間から整理整頓をはじめてみませんか。

引き出しのひとつでも整えてみるとそれだけでスッキリして気持ちがいいですよ。

少しずつストレスを取り除くことは積み重ねていくと大きな変化へ繋がります。

小さな一歩で暮らしを変えていきましょう。

 

どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ

arrow_left
前へ
記事一覧を見る
次へ
arrow_right
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
よくみられている記事
よくみられている記事
※タイトル未設定
最近更新された記事
最近更新された記事
※タイトル未設定
アーカイブ
まずはお気軽に
お問い合わせください
ダイヤル画像
0120-987-773
受付時間  9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤルにてお受け付けしております。
わからないことは気軽にお問い合わせください。
ダイヤル画像
0120-987-773
phone
076-259-5285
受付時間  9:00~18:00
お問い合わせ・資料請求
メールでのお問い合わせ
「とりあえず詳しい資料がほしい」
という方でも大丈夫です。
トラストホームで働いてみたいと
思った方はお気軽にエントリーを
PAGE TOP
トラストホーム株式会社
〒920-0362 石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
arrow_right
ホーム
arrow_right
サービス紹介
- 外壁リフォーム
- 太陽光・蓄電池
- 屋根修繕
- 床暖房
- オール電化
- オール浄水
arrow_right
実績紹介
arrow_right
リフォームの流れ
arrow_right
スタッフ紹介
arrow_right
会社概要
arrow_right
採用情報
arrow_right
暮らしのお役立ち情報
arrow_right
プライバシーポリシー
© 2021 トラストホーム株式会社
トラストホーム株式会社
〒920-0362
石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
© 2021 トラストホーム株式会社