ロゴ画像
ロゴ画像
MENU
ホーム
play_arrow
サービス紹介
外壁リフォーム
play_arrow
屋根修繕
play_arrow
オール電化
play_arrow
太陽光・蓄電池
play_arrow
床暖房
play_arrow
オール浄水
play_arrow
実績紹介
play_arrow
リフォームの流れ
play_arrow
スタッフ紹介採用情報 プライバシーポリシー
会社概要暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
service
  1. ホーム
  2. > 暮らしのお役立ち情報
【ドライアイ】汗が目にしみる! 原因はあなたの涙かもしれません!
2022.08.04

こんにちは、トラストホームです。

先日は「汗のにおい」についてお話させていただきました。

中には「汗は、におわないけど目にしみる」という方が

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

汗で目がしみたとき、腕で拭っても、結局腕についている汗が、

また目に入り、なかなか解決しませんよね?

 

仕事中やスポーツしている時に、汗が目にはいって視界が悪くなって、

パフォーマンスが落ちるのはもったいないので、解決していきましょう。

 

要約

① 涙の保水力によって、目の表面にある水分の浸透圧が一定に保たれ、

目が保護されています。

 

しかし、目が乾燥した状態で、汗が入ると目の浸透圧の変化によって、

刺激が痛みとして伝わります。

 

② 目が乾く「ドライアイ」の症状があると、5個以上の違和感を目に感じたり、

軽い症状でも長期間続くようです。

 

③ ドライアイを対策するため、

・目を休ませる

・メガネやコンタクトをはずす

・意識的に瞬きの回数を増やす

・DHAを含む青魚を食べる

と良いです。

 

目次

  • 1 なぜ汗は目に染みるのか
  • 2 目が乾く症状「ドライアイ」であるか確認しましょう
  • 3 ドライアイを対策しましょう
なぜ汗は目に染みるのか

汗が目にしみる理由は涙の量が減少しているからと言われています。

目に入って一番刺激の少ない物質は「涙」です。

涙は目を保護するために、油層、水層、ムチン層からなり、

役割は次の通りです。

・一番外側にあり、水分の蒸発を防ぐ

・目に栄養を与える

・目に一番近い層で目に涙を保つこと

 

涙の保水力によって、目の表面にある水分の浸透圧が一定に保たれますが、

涙より塩分濃度が高い汗が目に入ると、浸透圧のバランスが崩れてしまいます。

 

その時の刺激が、脳に痛みとして伝わるため「目がしみる」と感じます。

 

目が乾かないように対策していきましょう。

 

豆知識

皆さん「涙」に味があることはご存じですか?

活動的な時、交感神経が働きますので、涙の味は塩辛くなるようです。

 

リラックスしているときは副交感神経が働きますので、

涙の味は、甘く水っぽくなるようです。

 

つまり、怒っているときの涙は塩辛く、

眠気やあくびで出た涙は、甘い涙になるということです。

 

目が乾く症状「ドライアイ」であるか確認しましょう

ドライアイを確認するために以下を参考にしてください。

・目が疲れやすい

・目が重たく感じる

・空気で目がしみる

・目にかゆみ

・目が赤くなる

・目やにが出やすい

・目がゴロゴロする

・目の不快感

・目を開けていると、すぐに涙がでる

・物がボヤけて見える時がある(常時ではない)

・光がいつも以上に眩しく感じる

など

 

該当する項目が5個以上あったり、該当する項目が少なく、また軽い症状でも、

長期間なくならないようなら、ドライアイになっている可能性が高いです。

 

ドライアイを対策しましょう

目の疲れからドライアイになりやすいようなので、目を休ませることはもちろん、

メガネやコンタクトを外すことも大切です。

また、パソコンを使うお仕事をする方は、集中すると瞬きの回数が減り、

それが原因で目が乾くことがあるようなので、意識的に瞬きをしましょう。

 

パソコンなどを使っている時にだけドライアイになる方は、

この方法で回復が期待できます。

 

また、DHAを豊富に含む魚を食べるとドライアイを予防することができます。

 

苦手意識を持っている方が多いかもしれませんが、

サバなどの魚の目の周りには、DHAやコラーゲンが多く含まれます。

 

目肌にも良い成分が多く、味もおいしいので、

食わず嫌いをせずにぜひ食べてみてください😋

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ

 

arrow_left
前へ
記事一覧を見る
次へ
arrow_right
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
よくみられている記事
よくみられている記事
※タイトル未設定
最近更新された記事
最近更新された記事
※タイトル未設定
アーカイブ
まずはお気軽に
お問い合わせください
ダイヤル画像
0120-987-773
受付時間  9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤルにてお受け付けしております。
わからないことは気軽にお問い合わせください。
ダイヤル画像
0120-987-773
phone
076-259-5285
受付時間  9:00~18:00
お問い合わせ・資料請求
メールでのお問い合わせ
「とりあえず詳しい資料がほしい」
という方でも大丈夫です。
トラストホームで働いてみたいと
思った方はお気軽にエントリーを
PAGE TOP
トラストホーム株式会社
〒920-0362 石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
arrow_right
ホーム
arrow_right
サービス紹介
- 外壁リフォーム
- 太陽光・蓄電池
- 屋根修繕
- 床暖房
- オール電化
- オール浄水
arrow_right
実績紹介
arrow_right
リフォームの流れ
arrow_right
スタッフ紹介
arrow_right
会社概要
arrow_right
採用情報
arrow_right
暮らしのお役立ち情報
arrow_right
プライバシーポリシー
© 2021 トラストホーム株式会社
トラストホーム株式会社
〒920-0362
石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
© 2021 トラストホーム株式会社