ロゴ画像
ロゴ画像
MENU
ホーム
play_arrow
サービス紹介
外壁リフォーム
play_arrow
屋根修繕
play_arrow
オール電化
play_arrow
太陽光・蓄電池
play_arrow
床暖房
play_arrow
オール浄水
play_arrow
実績紹介
play_arrow
リフォームの流れ
play_arrow
スタッフ紹介採用情報 プライバシーポリシー
会社概要暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
service
  1. ホーム
  2. > 暮らしのお役立ち情報
【暑さ対策】筋トレに熱中しましょう!!暑さに勝てる体にしましょう! みなさんこんにちは、トラストホームです。
2022.07.07
オール浄水

最近、暑い日が続きますね。

みなさんは、暑さ対策していますか?

 

最近テレビで、アイスネックリングを見て気になり購入しました。

首にはめるだけで冷たく、28度以下の空間で凍る不思議な氷を使っています。

ペットの散歩にも使っている方が多いみたいです。

 

しかしアイテムを頼りすぎると、人間が本来持っている熱に耐える能力が弱まるという

研究結果が出ています。

 

だからこそ、アイテムを必要時に使うのはもちろんですが、

自分自身の能力を高めて熱中症対策をすることも重要だと思います。

 

今回の記事は、

・運動不足の方

・暑さに強くなりたい方

・自力で電気代を抑えたい方

におすすめです。

 

目次

  • 1 筋肉量と熱中症の関係性とは!?
  • 2 水分量を増やすために筋トレをして筋肉量を増やしましょう!
  • 3 本末転倒!無理は禁物です
  • 4 まとめ
筋肉量と熱中症の関係性とは!?

 

コロナによる自粛期間で外出が減り、体を動かす機会が減ったことで、

世間の人々の筋肉量は低下していると考えられます。

そして、体内の水分量と筋肉量は比例していると言われています。

すなわち、筋肉量が減ると共に、体内の水分量も減り、

熱中症になるリスクが高まるということです。

 

水分量を増やすために筋トレをして筋肉量を増やしましょう!

 

【運動】

体の一番大きな筋肉は脚の筋肉です。

脚の筋肉量を増やすために、

一番手軽に始められる運動はウォーキングです!

~歩く時の姿勢をcheck💡~

・目線を真っすぐ

・背筋は伸ばす

・腕を後ろにしっかり振る

・ある程度、大股で歩く

 

コロナによる自粛期間で座りっぱなしだったことから、

脚力が落ちた方も多いと思います。

だからこそ、美しいフォームで歩いて、脚力を取り戻しましょう。

 

【栄養】

運動をすることで、失われる汗の成分は99%が水分、

1%がミネラルと言われています。

 

なので、運動前後にミネラルを摂取するよう心掛けましょう。

ミネラルを摂取すると、貧血予防や糖質・タンパク質の代謝に効くと言われており、

熱中症対策以外にも沢山の効果があります。

 

【睡眠】

十分な睡眠をとりましょう。

体を冷やさないよう、エアコンの温度設定は26〜28度がおすすめです。

 

運動をするためには、バランスの取れた食事が必要です。

また十分な睡眠をとり、健康的に筋肉量を増やしましょう!

 

本末転倒!無理は禁物です

 

運動中に熱中症になってしまっては、本末転倒です。

運動をする際は、こまめに水分補給し、日陰に入って休憩をしましょう。

帽子や体を冷やすものを持ち歩くのも良いですね。 

~補足~

おすすめは、上でも書いたアイスネックリングで冷たさが1時間ほど持ちますので、

溶ける時間を目安に運動をするのも良いでしょう!!

溶けたアイスネックリングがまた凍るまでを、

休憩時間とするとより効率が良いのではないでしょうか!!

 

私は最近この方法でウォーキングをしています。

 

皆さんウォーキングや運動をすると、喉が乾いておいしい飲み物を飲みたくなりますよね?

そこで、皆さんにおすすめしたいのが、当社のオール浄水システムです。

 

オール浄水システムをお家に設置すると、お家の中すべてのお水が体に優しく、

おいしいお水に切り替わるので、水筒に入れて持っていくお水もグレードアップします。

 

ご興味がある方は、毎日の「食」が、さらにおいしく! 「水の臭い」は、さようなら~♪

を是非チェックしてみてください👆

 

まとめ

① コロナによる自粛期間で外出が減ったことから、筋肉量が落ち、

筋肉量と比例する水分量も減少します。

 

このことから世間の人々は熱中症になるリスクが高まっているのではないでしょうか?

 

② 体の中で一番大きな筋肉である脚を強化するために、

手軽にできるウォーキングを始めましょう。

 

美しいフォームでウォーキングすることで脚力を鍛え、

栄養・睡眠もしっかりとりましょう。

 

③ 熱中症対策のために、ウォーキングを始めたのに、

それが原因で熱中症になると本末転倒です。

 

皆さんのウォーキング時の熱中症対策は、さまざまだと思いますが、

私からはアイスネックリングをおすすめしたいと思います。

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ

 

arrow_left
前へ
記事一覧を見る
次へ
arrow_right
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
よくみられている記事
よくみられている記事
※タイトル未設定
最近更新された記事
最近更新された記事
※タイトル未設定
アーカイブ
まずはお気軽に
お問い合わせください
ダイヤル画像
0120-987-773
受付時間  9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤルにてお受け付けしております。
わからないことは気軽にお問い合わせください。
ダイヤル画像
0120-987-773
phone
076-259-5285
受付時間  9:00~18:00
お問い合わせ・資料請求
メールでのお問い合わせ
「とりあえず詳しい資料がほしい」
という方でも大丈夫です。
トラストホームで働いてみたいと
思った方はお気軽にエントリーを
PAGE TOP
トラストホーム株式会社
〒920-0362 石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
arrow_right
ホーム
arrow_right
サービス紹介
- 外壁リフォーム
- 太陽光・蓄電池
- 屋根修繕
- 床暖房
- オール電化
- オール浄水
arrow_right
実績紹介
arrow_right
リフォームの流れ
arrow_right
スタッフ紹介
arrow_right
会社概要
arrow_right
採用情報
arrow_right
暮らしのお役立ち情報
arrow_right
プライバシーポリシー
© 2021 トラストホーム株式会社
トラストホーム株式会社
〒920-0362
石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
© 2021 トラストホーム株式会社