ロゴ画像
ロゴ画像
MENU
ホーム
play_arrow
サービス紹介
外壁リフォーム
play_arrow
屋根修繕
play_arrow
オール電化
play_arrow
太陽光・蓄電池
play_arrow
床暖房
play_arrow
オール浄水
play_arrow
実績紹介
play_arrow
リフォームの流れ
play_arrow
スタッフ紹介採用情報 プライバシーポリシー
会社概要暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
service
  1. ホーム
  2. > 暮らしのお役立ち情報
 【ペットが欲しい方、必見】 ペットは、子どもの最高のパートナーになり得ます!!!
2022.04.25

皆さんこんにちは、トラストホームです。

春になってお子さんが幼稚園や保育園に通い始めた

ご家庭も多いのではないでしょうか。

 

それを機に子どもたちの遊び相手、家族の一員として

ペットを飼おうか迷っている方もいらっしゃると思います。

 

私は、ペットを飼うことについては大賛成です。

きっとお子さんも喜びますし、子どもたちが楽しそうな姿を見ると嬉しくなりますよね。

 

お子さんが楽しそうな姿で過ごしているときっと家族の皆さんも笑顔になれると思います。

 

ただ、ペットを飼うときに臭いや傷の不安があると思いますので、

一緒に解決していきましょう。

 

※当記事のペットとは、

犬や猫を指します。

 

今回の記事で得られる情報

・ペットの素晴らしさについて

・ペットを飼う際の問題点について

・問題解決について

目次

  • 1 子どもとペットは相性抜群!!!
  • 2 ペットと覚悟
  • 3 解決策もあり、表裏一体の経験を得る
  • 4 まとめ
子どもとペットは相性抜群!!!

子どもたちにとってペットは最高のパートナーです🐕

皆さん大人になってから、体中泥まみれになる外遊びをしたことがありますか?

「ない」という回答が多いと思います。

 

きっと子どもたちは、パパさんママさんと泥んこ遊びすることを楽しみにしてますよ🎵

ただ、年齢的な事、周囲の視線から難しいと感じていることも、

私にも分かります。

 

そんな時に、ペットと生活しているなら、パパさんママさんの代わりを

務めてくれますし、子どもたちも楽しいと思います。

 

子どもが楽しんでいる姿を見ると、パパさんママさん(家族全体)が笑顔になります。

つまり、ペットは子どもはもちろん家族全体の幸福度をUPすることができます。

 

また近年おもしろいゲームが世の中に広がっており、

ゲーム三昧の子どもたちも少なくないと思います。

 

しかし、ペットを飼うと、子どもたちが外に遊びに行く機会が増えると期待できますので、

子どもたちの健康にも良いのではないでしょうか?

 

ペットと覚悟

ペットは家族の幸せにとても期待できますが、覚悟しないといけないことがあり、

例えば以下のようなものがあげられます。

 

A 長時間の留守ができないので、旅行などが難しくなる

B 鳴き声などによる近隣住民への迷惑

C 臭い、汚れや傷などによる清掃、修繕

D お別れ

 

このように私たちにとって、さまざまなデメリットとなる面を持ちますが、

それを上回る喜びを与えてくれるはずです。

 

解決策もあり、表裏一体の経験を得る

ペットを育てる上でデメリットがありますが、それらを対策したり、

考え方を変えることは、良い経験になっていくでしょう。

 

A 信頼している方に一時的にペットを預かってもらう

預かってもらう際にペットが預かり先のお家に迷惑をかけないように

日頃からしつけをしましょう。

 

B 日頃からしつけすることで、ある程度対策することができる

このケースは犬がメインとなりますが、犬は他のペットと比べて、

人との意思疎通が簡単なペットになりますので、しっかり教えましょう。

 

C トイレの場所を徹底的に教え込むなど

・トイレ

トイレの場所をサークルで囲い、上手にできたらご褒美を与えましょう。

そして少しずつサークルを小さくすることで、きっとトイレの場所を覚えてくれます。

 

・壁の傷、汚れ

壁の傷については猫がメインになりますが、爪とぎ用の遊び場を準備したり、

定期的に爪を切ることで対策しましょう。

また今の壁紙は傷や汚れに強い物もありますので、ペットを飼われる方におすすめです。

 

D 必ずやってくる

とても悲しいお話ですが、ペットは人と比べてとても寿命が短く、

お別れを経験しなければなりません。

 

例えば、子どもが5歳の時に一匹の犬を飼ったとすると、

15歳から20歳くらいの間にお別れの時がやってくるでしょう。

 

とても悲しいことですが、避けようのない事実です。

しかし、学校などで教わること以上に命の大切さを学ぶことができ、

お別れが辛いほど、それはペットと楽しく過ごせた証です。

きっと家族の一員だったペットも同じ気持ちだと思います。

 

ペットを飼うか迷う理由が「お別れ」だけなら、

私はペットを飼った方が良いと考えます。

なぜなら「お別れ」を考える飼い主のペットはきっと幸せで、

ペットを含め家族全員が、より長く楽しい生活を過ごせるからです。

皆さんで幸せになりましょう。

 

~余談~

私は将来的にマイクロ豚、マイピッグを飼いたいと考えています。

豚をペットにすることを疑問視する方がいらっしゃると思いますが、

飼育難度は、そこまで高くないと言われ、何より可愛いです。

そして意外かもしれないですが、豚はとても賢い動物で、

以下のようなことができるようです。

・人の言語を理解できる

・芸を覚える

・簡単なブロックパズルで遊ぶことができる

・綺麗好きで整理整頓をする(自分で遊んだ道具を片付ける)

 

最後に、名前は「ボブ」にするつもりです。

 

まとめ

① ペットは子供たちにとって最高のパートナーになり得ますし、

家族全体の幸福度をUPすることができます。

 

またペットを飼うことで、外遊びの機会が増えると期待できますので、

お子さんたちの健康にも良いと思います。

 

② ペットは、さまざまなデメリットとなる面を持ちますが、

家族の幸せに期待でき、デメリット以上の喜びを与えてくれるでしょう。

 

③ デメリットの中で「別れ」がありますが、避けようがありません。

しかし、命の大切さを学ぶことができ、別れが辛いほど、

皆さんとペットが幸せに生活できた証だと私は思います。

 

ペットとの「別れ」を考えて、飼うことをためらう方にこそ、

ペットを飼うことを勧めたいです。

理由は、きっとそのような優しい飼い主と生活できるペットは幸せで、

ペットを含めた家族全員が楽しい生活を送ることができるからです。

 

ペットと共に皆さんで幸せに過ごしましょう。

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

トラストホームはリフォーム会社であるため、壁の汚れや傷の修繕や、

ペットの引っ掻き傷などに強いお家にグレードアップすることができます。

 

より楽しくペットと生活するために、リフォームを検討するのも

良いのではないでしょうか?

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ

 

arrow_left
前へ
記事一覧を見る
次へ
arrow_right
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
よくみられている記事
よくみられている記事
※タイトル未設定
最近更新された記事
最近更新された記事
※タイトル未設定
アーカイブ
まずはお気軽に
お問い合わせください
ダイヤル画像
0120-987-773
受付時間  9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤルにてお受け付けしております。
わからないことは気軽にお問い合わせください。
ダイヤル画像
0120-987-773
phone
076-259-5285
受付時間  9:00~18:00
お問い合わせ・資料請求
メールでのお問い合わせ
「とりあえず詳しい資料がほしい」
という方でも大丈夫です。
トラストホームで働いてみたいと
思った方はお気軽にエントリーを
PAGE TOP
トラストホーム株式会社
〒920-0362 石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
arrow_right
ホーム
arrow_right
サービス紹介
- 外壁リフォーム
- 太陽光・蓄電池
- 屋根修繕
- 床暖房
- オール電化
- オール浄水
arrow_right
実績紹介
arrow_right
リフォームの流れ
arrow_right
スタッフ紹介
arrow_right
会社概要
arrow_right
採用情報
arrow_right
暮らしのお役立ち情報
arrow_right
プライバシーポリシー
© 2021 トラストホーム株式会社
トラストホーム株式会社
〒920-0362
石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
© 2021 トラストホーム株式会社