ロゴ画像
ロゴ画像
MENU
ホーム
play_arrow
サービス紹介
外壁リフォーム
play_arrow
屋根修繕
play_arrow
オール電化
play_arrow
太陽光・蓄電池
play_arrow
床暖房
play_arrow
オール浄水
play_arrow
実績紹介
play_arrow
リフォームの流れ
play_arrow
スタッフ紹介採用情報 プライバシーポリシー
会社概要暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
service
  1. ホーム
  2. > 暮らしのお役立ち情報
【コレステロール】巷説ばかり信じて、怖がっていませんか? 実は、生命維持に欠かせない重要な栄養です!!!
2022.04.15

皆さんこんにちは、トラストホームです。

元気にお過ごしですか?

私は相変わらず元気です!先日は外耳炎で大変でしたが💦

 

元気で健康な生活をするには、

バランスの良い栄養(食事)を摂る必要があります。

 

皆さんもコレステロールという言葉を聞いたことがあると思いますが、

なんとなく「体に悪い」というイメージを持たれているのではないでしょうか?

 

コレステロールは過剰摂取したら、

・動脈硬化

・心筋梗塞

・脳梗塞

・脳内出血

などの重篤な症状が出るとテレビなどで頻繁に取り上げられます。

 

このように悪い噂が先行するので、コレステロールの大事な役割を度外視し、

「身体に悪い」という先入観を持っているかもしれません。

 

今回の記事で得られる情報

・コレステロールの役割について

・コレステロールの注意点について

・コレステロールの問題点解決について

 

目次

  • 1 コレステロールの役割と種類
  • 2 コレステロールの善悪(良し悪し)
    • 2.1 善玉コレステロール
    • 2.2 悪玉コレステロール
  • 3 食事法と解決法について
  • 4 まとめ
コレステロールの役割と種類

コレステロールは、細胞膜の主要構成成分となりますのでとても重要です。

また、細胞膜は細胞自体の健康(恒常性)を維持する重要な役割を持ちます。

 

つまり、コレステロールは、細胞そのものの健康を維持する役割があると

言い替えることができると思います。

さらにコレステロールは下腹部付近の内臓で生成されるホルモンの原料となり、

生命維持に必須の栄養です。

 

私たち人類含め他生物も細胞の集合体で生命維持にはホルモンの働きが欠かせないので、

コレステロールが健康にとても重要な栄養だと分かりますね!

 

コレステロールの善悪(良し悪し)

「善玉コレステロール、悪玉コレステロール」

という言葉を聞いたことはないでしょうか?

 

善玉コレステロールと悪玉コレステロールの別名は、

それぞれHDLコレステロール、LDLコレステロールと呼ばれます。

 

HDLとLDLはコレステロールが乗る乗り物のようなもので、

「HDLが清掃車、LDLがトラック」と考えると分かりやすいです。

 

善玉コレステロール

善玉コレステロールは血管や体の組織で余ったコレステロールを、

肝臓に運び最終的に排泄する役割があります。

 

要はコレステロール界の掃除屋です。

悪玉コレステロール

悪玉コレステロールは

肝臓で作られたコレステロールを血管や身体の組織など全身に運搬する役割があります。

 

要はコレステロール界の運搬屋です。

これらを踏まえてコレステロール善悪のまとめ

善玉コレステロールと悪玉コレステロールのお話しを道路で考えましょう。

血液が自動車、血管が道路、コレステロールは材料だと考えると分かりやすいです。

 

運搬屋が多くなりすぎた場合(悪玉コレステロールが多すぎた場合)

運搬屋(悪玉コレステロール)が道路(血管)に

どんどん材料(コレステロール)を運んで整備を行います。

 

そして、材料が余った場合、掃除屋(善玉コレステロール)が処分しにやってきますが、

掃除屋の掃除が間に合わなくなったら、道路はどうなるでしょうか?

 

きっと材料が道路に溜まりすぎて、

道が塞がったり、材料が散乱したりすると考えられ、

まずは交通渋滞(ドロドロ血)になります。

そして、道が塞がった道路ではルール違反をする自動車も現れ、ガードレール(血管の壁)を突き破ったり、道路がガタガタ(動脈硬化)になったりするでしょう。

このような現象が体内でも起きているのです!

 

逆に掃除屋が増えすぎたところで、

道路の中をグルグル回っているだけなので、問題ありません。

 

つまり、コレステロールそのものが悪いのではなく、

善玉コレステロールと悪玉コレステロールのバランスが崩れると体に悪いと言うことです。

 

コレステロールは乗る物によって善にも悪にもなりますが、

準備する乗り物のバランスだけでなく量にも注意しましょう。

 

メタボリックシンドロームなどになるリスクがありますので、

コレステロールに拘らず食事そのもののバランスに気をつけましょう。

 

食事法と解決法について

食事は食物繊維、不飽和脂肪酸の多い青魚を食べましょう。

食物繊維は、コレステロールの吸収を抑え、悪玉コレステロールを減らします。

 

また、青魚に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールの生成を抑え、

動脈硬化などのリスクを減らすことができます。

 

おすすめは鯖缶と冷凍ブロッコリーです。

理由は「おいしい、早い、安い、健康に良い」からです。

 

参考として私は鯖缶は2日に1缶以上、ブロッコリーは毎日1袋以上食べます。

そのおかげか30代の私ですが、健康診断に引っかかったことはありません。

 

また、有酸素運動を行うと悪玉コレステロールを減らすことができます。

運動の強度は軽く息の上がる運動を毎日30分弱ほど行い、

1週間で180分以上の運動を行うように設定してがんばりましょう💪

 

まとめ

① コレステロールは身体に悪いという先入観を持っているかもしれませんが、

実は、細胞そのものの健康を維持する重要な役割を持ちます。

また生命維持に必須なホルモンを生成する原料となる栄養です。

 

② コレステロールを運搬する成分によって、

善玉コレステロールにも悪玉コレステロールにも変化します。

悪玉コレステロールが増えすぎると、血液がドロドロになったり、

動脈硬化になったりするので、注意が必要です。

逆に善玉コレステロールは、体内に多くあっても問題はありませんが、

コレステロールのバランスだけでなく摂取する量にも注意しましょう。

 

それは、メタボリックシンドロームなどになるリスクがあるからで、

コレステロールに拘らず食事そのもののバランスに気をつけましょう。

 

③ 青魚とブロッコリーを食べましょう。

特に鯖缶と冷凍ブロッコリーは手軽に食べられるので、おすすめです。

 

有酸素運動を行うと悪玉コレステロールを減らすことができます。

軽く息の上がる運動を1週間で180分以上行うようにして、

毎日がんばりましょう。

 

 

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ

 

arrow_left
前へ
記事一覧を見る
次へ
arrow_right
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
よくみられている記事
よくみられている記事
※タイトル未設定
最近更新された記事
最近更新された記事
※タイトル未設定
アーカイブ
まずはお気軽に
お問い合わせください
ダイヤル画像
0120-987-773
受付時間  9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤルにてお受け付けしております。
わからないことは気軽にお問い合わせください。
ダイヤル画像
0120-987-773
phone
076-259-5285
受付時間  9:00~18:00
お問い合わせ・資料請求
メールでのお問い合わせ
「とりあえず詳しい資料がほしい」
という方でも大丈夫です。
トラストホームで働いてみたいと
思った方はお気軽にエントリーを
PAGE TOP
トラストホーム株式会社
〒920-0362 石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
arrow_right
ホーム
arrow_right
サービス紹介
- 外壁リフォーム
- 太陽光・蓄電池
- 屋根修繕
- 床暖房
- オール電化
- オール浄水
arrow_right
実績紹介
arrow_right
リフォームの流れ
arrow_right
スタッフ紹介
arrow_right
会社概要
arrow_right
採用情報
arrow_right
暮らしのお役立ち情報
arrow_right
プライバシーポリシー
© 2021 トラストホーム株式会社
トラストホーム株式会社
〒920-0362
石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
© 2021 トラストホーム株式会社