ロゴ画像
ロゴ画像
MENU
ホーム
play_arrow
サービス紹介
外壁リフォーム
play_arrow
屋根修繕
play_arrow
オール電化
play_arrow
太陽光・蓄電池
play_arrow
床暖房
play_arrow
オール浄水
play_arrow
実績紹介
play_arrow
リフォームの流れ
play_arrow
スタッフ紹介採用情報 プライバシーポリシー
会社概要暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
service
  1. ホーム
  2. > 暮らしのお役立ち情報
楽しく仕事したい! それなら2つの「エン」を大切にしましょう!!!
2022.04.01

皆さんこんにちは、トラストホームです。

最近は、綺麗な青空に太陽が綺麗に昇っていますね🌞

こういう日は、「遊びに行きたいなぁ」と思うことがあって、

誰しも仕事のモチベーションが下がってしまうことがあると思います。

 

実際にそれで仕事を怠けるのはダメですが、

このような考えになってしまうことは止めようがありません。

 

また春は自律神経が乱れやすいことも、

モチベーションが下がりやすい理由のようです。

 

つまり、春はどうしても「気持ちがマイナス」になりやすい季節なのです。

 

今回の記事は、

モチベーションを上手に保つ方法について紹介していきたいと思います。

 

「モチベーションを保つ」は、仕事、勉強、資格、筋力トレーニングなど、

さまざまなことに役立つはずなので、ぜひ最後までご覧ください。

 

この記事はモチベーションが下がりはじめた方にも、

読みやすいように緑色太文字を読めば要点が分かるように作成しました。

 

今回の記事で得られる情報

・モチベーションを保つための「円」について

・モチベーションを保つための「縁」について

・自分のモチベーションは伝播し、仲間の士気が向上する

目次

  • 1 Want,Must,Can3つの円
  • 2 仲間との縁
  • 3 仲間となんでも乗り越えよう
  • 4 まとめ
Want,Must,Can3つの円

仕事を楽しくするには、モチベーションが重要で、

モチベーションを保つために3つの円を意識しましょう。

 

それは自分の

 「Want(やりたいこと)」

 「Must(求められること)」

 「Can(できること)」

です。

重なる部分が大きいほど仕事は楽しくなると思います。

 

仮にこの円が全て重なっていた場合、

自分のできる仕事が、やるべき仕事で仲間に喜ばれることを意味します。

これで、さらに仕事のモチベーションが上がるでしょう!

 

そのために重要なことは、

 常にチャレンジすること、逃げないこと

だと私は思います。

 

例えば「やったことがない」「やりたくない」などで逃げることは簡単ですが、

逃げ癖がつきますし、ずっとできないままです。

 

私は、すぐに「できない」と言う人は「方法を考えることがめんどくさい」

と言っているのと同じだと感じています。

 

初めから何でもできる人は誰もいません。

皆「0」からスタートすることは同じです。

この「0」から「1」にすることが

「Can(できること)」の円を広げます。

 

そして「Can(できること)」の円が広がるほど、

「Must(求められること)」も多くなっていきます。

 

私の個人的な感覚ですが、やはり頼られることは嬉しいですし、

「want(やりたい)」の原動力になるのではないでしょうか?

 

だからこそ、日々チャレンジすることが重要なのです。

 

もしそれでも、モチベーションが上がらない方は、

自分だけの強みを考えましょう。

自分だけの強みが分かると、

それが自分への自信になり気が楽になると思います。

 

仲間との縁

チャレンジすることの重要性を書きましたが、

全てを1人で完遂することは難しいです。

 

「0」の時も自身で調べたり、勉強することは当然ですが、

仲間の「Can(できること)」(縁)を頼るのも重要です。

 

そして、将来的に自分の「Can(できること)」に変えていけば良いのです。

 

すなわち、仲間との縁によって自分の円に変えていくことが重要と言えるでしょう。

 

仲間となんでも乗り越えよう

仲間と切磋琢磨していくことで、自分含め仲間が持つ円の重なる部分が大きくなります。

 

円の重なる部分が大きい人員を多く持つチームは士気が高く、

仕事で壁に当たっても強力なモチベーションで乗り越えられるはずです。

 

これは、私が考えるチームの理想像でもありますので、

私自身チャレンジ精神を常に意識したいですね!

まとめ

① 仕事を楽しくするにはモチベーションが大切で、

そのために3つの円を大切にしましょう。

この3つの円は、

 「Want(やりたいこと)」

 「Must(求められること)」

 「Can(できること)」

です。

 

重なる円が大きいほど、仕事が楽しく感じると思います。

円を重ねるために重要なことはチャレンジすることです。

 

② チャレンジすることも重要ですが、全てをこなすのは難しいので、

仲間との縁を大切にしましょう。

そして将来的に仲間の縁によって、自分のCan円に変えていきましょう。

仲間同士で縁によって、円を広げることは、とても重要です。

 

③ 自分含め仲間がそれぞれ持つ円が重なるほど、

そのチームは強力です。

チームの士気も高く、トラブルなどがあっても強力なモチベーションで、

乗り越えていくことができるでしょう。

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ

 

arrow_left
前へ
記事一覧を見る
次へ
arrow_right
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
よくみられている記事
よくみられている記事
※タイトル未設定
最近更新された記事
最近更新された記事
※タイトル未設定
アーカイブ
まずはお気軽に
お問い合わせください
ダイヤル画像
0120-987-773
受付時間  9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤルにてお受け付けしております。
わからないことは気軽にお問い合わせください。
ダイヤル画像
0120-987-773
phone
076-259-5285
受付時間  9:00~18:00
お問い合わせ・資料請求
メールでのお問い合わせ
「とりあえず詳しい資料がほしい」
という方でも大丈夫です。
トラストホームで働いてみたいと
思った方はお気軽にエントリーを
PAGE TOP
トラストホーム株式会社
〒920-0362 石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
arrow_right
ホーム
arrow_right
サービス紹介
- 外壁リフォーム
- 太陽光・蓄電池
- 屋根修繕
- 床暖房
- オール電化
- オール浄水
arrow_right
実績紹介
arrow_right
リフォームの流れ
arrow_right
スタッフ紹介
arrow_right
会社概要
arrow_right
採用情報
arrow_right
暮らしのお役立ち情報
arrow_right
プライバシーポリシー
© 2021 トラストホーム株式会社
トラストホーム株式会社
〒920-0362
石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
© 2021 トラストホーム株式会社