皆さんこんにちは、トラストホームです。
暖かくなってきたので、冬と比べて外で歩くことが、
多くなってきたのではないでしょうか?
それに伴って足に疲労感を感じる人も多くなってきていると思います。
足の健康は、全身の健康と関係しているようなので、
足の疲労感はしっかり抜きましょう。
今回の記事で注目したいのは、足裏です。
足裏は全身の鏡のようなものです。
足裏の局所に疲労感や押したときゴリゴリしている箇所(コリ)があった場合、
その箇所に関連する体の部位が弱っているかもしれません。
足裏には、体の部位と繋がっているツボが多いため、
足裏をマッサージすると、弱っている体の部位が回復する助けになるそうです。
他に足裏を刺激すると全身の血流が良くなり、
冷え性やむくみが解消される期待もできるようです。
血流が良くなることから筋肉の柔軟性が戻り、歩行が安定し、腰痛予防にも繋がるので、
嬉しい効果がてんこ盛りです。
足裏をマッサージして元気に過ごしましょう🎵
今回の記事で得られる情報
・足裏と体の関係性について
・足裏のツボについて
・足裏のストレッチについて
まず下の画像を見てみましょう。
画像のように、足裏は全身と繋がっています。
例えば、右足の母指球すぐ下に疲労感があったり、
押したときコリがあった場合、胃が弱っているかもしれません。
逆にこのコリなどをほぐすことで、胃の回復を早めることができるようなので、
弱っている可能性のある部位と繋がっている箇所をマッサージしてあげましょう。
このように、体の部位と繋がっているツボを「反射区」と言います。
足裏をほぐして、得られるメリットは以下の4つです。
・反射区を刺激することによる、該当部位の回復
・血流改善
・新陳代謝UP
・自然治癒力の維持、向上
足ツボのほぐし方おすすめの方法を3つ紹介します。
① 土踏まずのツボ
土踏まずの反射区は胃腸です。
ストレス、不規則な生活など、現代は胃腸に負担がかかりやすいです。
土踏まずに疲労感を感じる方は、しっかりほぐして胃腸を回復させましょう。
② 親指のツボ
親指の反射区は脳です。
睡眠不足や悩み事の多い方は、脳に負担が掛かります。
親指をほぐすことで、頭がすっきりし、快眠などの効果が期待できます。
また、快眠することによって、ストレス処理も上手になりますので、
胃腸の反射区も自然とほぐれることに期待ができます。
③ 人差し指と中指の根元にあるツボ
これらの反射区は目です。
ブルーライトが目に悪いと聞いたことはありませんか?
ブルーライトはスマートフォンやパソコンから発される光で、
目への負担が大きいです。
もし、目の疲れを感じる方はこれらのツボをほぐして、
目をリラックスさせましょう。
足ツボをほぐすときはハンドクリームなど、滑りをよくするものを使いましょう。
そのままマッサージすると皮膚に負担がかかりボロボロになるかもしれません。
いきなりたっぷり使うのではなく、少量を反射区に使用し、足りなくなったら、
足していくのがおすすめです。
手の形は、画像のように中指を立てる形がおすすめです。
この手の形でコリをほぐしましょう。
※難しい場合、人差し指でも大丈夫です。
ゴルフボールを使いましょう。
新品を使うのは、もったいないので使い古したゴルフボールがおすすめです。
また、休憩中、ゴルフボールを置いて足ツボをマッサージすることで、
足の疲労感を手軽に解消することができます。
足ツボをほぐすNGタイミングがあり、以下の3つです。
① 食後1時間以内
食後は本来胃腸に血液が送られますが、
足ツボを刺激することで全身の血流が良くなります。
それに伴って、胃腸の血液が減り、消化不良を起こすリスクがあります。
② 飲酒後
飲酒後、足ツボを刺激するとよりお酒が回って酔いやすくなります。
③ 足に怪我がある時
足に怪我(炎症)がある時に足ツボを刺激すると、
血流が良くなることから、炎症が悪化したり、痛みが増えたりすることがあります。
他にもあるのですが、大丈夫かどうかを判断するためにおすすめの方法があります。
それは○○後のランニングは、大丈夫かどうか?
食後、飲酒後、足に怪我があるときランニングはNGですよね?
このように判断することができます。
例えば、足ツボを刺激することがNGな方は妊婦さんなどがあげられます。
妊婦さんが、ランニングすることは危ないですよね?
つまり、足ツボマッサージをする前に、
足ツボマッサージをランニングに置き換えて考えると分かりやすいです。
足の健康は、全身の健康と言われることもありますので、
NGタイミングには気を付けて、手軽に足裏をマッサージし、
元気良く生活しましょう。
① 足は体の鏡です。
反射区に疲労感があったり、コリがあるということは、
該当の部位が弱っている証です。
その反射区をほぐすことで、該当部位の回復が早くなる助けとなります。
② 全身の回復が早まるだけでなく、
・血流改善
・新陳代謝UP
・自然治癒力の維持、向上
があります。
刺激するツボは自分の生活スタイルと弱っている箇所などを考えながら、
反射区が記されている画像を参考に足裏を刺激しましょう。
その時、皮膚を傷めないようにハンドクリームを使って、
滑りを良くしましょう。
ツボを刺激するときは、人差し指もしくは中指を立てた拳を形作り、
立てた指の第二関節を使用しましょう。
ゴルフボールを使うと職場などの休憩中、
気軽に足裏の疲労を取り除くことができます。
③ ただし、足ツボを刺激する時、NGタイミングがあるので注意しましょう。
簡単に判断する方法は、足ツボを刺激する前に、
足ツボマッサージをランニングに置き換えることです。
ランニングすることで危険となる行動後の足ツボマッサージはNGです。
NGタイミングには気を付けながら足裏を刺激して、元気に過ごしましょう。
ここまで、ご覧いただきありがとうございました。
トラストホーム株式会社は、
これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので
よろしくお願いいたします。
足裏と全身について書きましたが、これは「家」も同じです。
足裏は家で言うと土台にあたります。
例えば、胃腸の反射区である足の箇所(土台)に「違和感」(損傷)があるということは、
胃腸が弱っている(他の箇所が破損しているかもしれない)ということになります。
つまり、土台が思った以上に劣化が早い場合、他の箇所の破損も考えなければなりません。
リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと
「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁