ロゴ画像
ロゴ画像
MENU
ホーム
play_arrow
サービス紹介
外壁リフォーム
play_arrow
屋根修繕
play_arrow
オール電化
play_arrow
太陽光・蓄電池
play_arrow
床暖房
play_arrow
オール浄水
play_arrow
実績紹介
play_arrow
リフォームの流れ
play_arrow
スタッフ紹介採用情報 プライバシーポリシー
会社概要暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報
service
  1. ホーム
  2. > 暮らしのお役立ち情報
風景を眺めてみましょう? 日々のお仕事でもできるおすすめストレス解消法です!!!
2022.02.09

皆さんこんにちは、トラストホームです。

 

日々、仕事に追われ、疲れやストレスを溜められる方が多いのではないでしょうか?

その中で「遊びに行く元気もないけど、何とか改善したい」

と思われている方もいらっしゃると思います。

 

今回は日々のお仕事でできるストレス解消法を、紹介していきたいと思います。

まずはじめに「旅は、行って帰ってくるまでが旅」

という言葉を聞いたことはありませんか?

それと同じく私は「仕事も、行って帰ってくるまでが仕事」だと思います。

 

今回のストレス解消法は、「会社に行くまで、家に帰るまで」を有効活用した方法になります。

 

今回の記事で参考にしていただきたいこと

・日々のストレス解消する方法について

・就寝前のリラックス法について

・どのようなメリットがあるか

・いずれ公私ともに充実する

となります。

目次

  • 1 風景を眺める
  • 2 心に余裕ができ、公私ともに充実する
  • 3 まとめ
  • 4 最後に
風景を眺める

日々の出勤途中、退勤途中に景色を眺めることをおすすめします。

私は、実際に毎日実践しています。

理由は、以下のとおりです。

・ほぼ毎日できる

・信号待ちなど空いた時間などでもできる

・心が弱った方にも生理的効果がある

 

疲れやストレスを溜めて、「行動する気が起きない、そもそも行動できない」という方は、

まず簡単な方法で少しずつ調子を取り戻しましょう。

 

<通勤途中>

憂鬱な時は、誰しもありますよね?

そんな時は、ふと窓を見てみましょう。

通勤途中にも素晴らしい風景が広がっていることもあり、

日本は四季により、春夏秋冬違った風景を楽しむことができます。

例えば、目に見えることだけでも春は桜、夏は祭り、秋は紅葉、冬はイルミネーションなど

 

憂鬱な時ほど「嫌なことばっかだなぁ」と悲観するのではなく、

憂鬱な時こそ「おもしろいこと(風景)あるかなぁ」と探してみましょう。

案外見つかります(笑)

 

<退勤途中>

退勤途中に風景(空)を眺めることは、さらにおすすめです。

理由は、退勤途中は大体の方が疲労やストレスを溜めた状態だからです。

 

曇りより悪い天候を除けば、

年中綺麗な星を見ることができますし、リラックス効果も大きいと判明しています。

 

なぜ、夜空を見上げると効果があるのか?

それは、遥か彼方の星を見ることによって目の筋肉がリラックスし、

シングルタスク(一点集中)によって、心もリラックスすることができるからです。

 

シングルタスクの分かりやすい例は、キャンプファイヤーではないでしょうか?

これは、古来の人類が暗闇で火(光)を見ることで、安心(リラックス)を得ていた名残のようです。

 

<就寝前おすすめのリラックス法>

就寝1時前から、部屋を真っ暗にして、ろうそくの灯りのみで過ごすというものです。

単純ですが、リラックス効果が大きいです。

※しっかり火は消しましょう

 

心に余裕ができ、公私ともに充実する

ここまで読まれて、解決できそうなヒントは見つかりましたか?

見つかったのなら嬉しいです。

時間がかかる方もいらっしゃるかもしれませんが、

継続することで、少しずつ効果が現れるはずです。

 

例えば、初めはなんとなく「きれいだな」と感じていた風景に対し、

そのうち、さまざまな変化を感じるなどです

 

これは、ストレスや疲労による体への負担が軽減され、

心に余裕ができた証です。

 

心に余裕ができれば、

コミュニケーションなどが捗ることも期待でき、

公私ともに充実するのではないかと思います。

 

まとめ

①日々の風景を眺めることは、ほぼ毎日でき、心の弱った方にもおすすめです。

出勤途中の朝にも、憂鬱な時ほど悲観的なことを考えるのではなく、

憂鬱な時こそ、おもしろいことを探しましょう。

退勤途中は空を眺めることで高いリラックス効果を期待できますし、

天候を考慮しなければ、年中を通して行うことができます。

 

②空を眺めるようなことをシングルタスクといい、

キャンプファイヤーなど、人類が古来から安心を得ていた方法となります。

就寝1時間前にろうそくの灯りのみで過ごすと、リラックス効果が大きいです。

 

③継続することで、少しずつ効果が現れ、

さまざまなことへの変化に関心を持てるようになります。

これは心に余裕ができた証で、コミュニケーションなども捗るようになり、

公私ともに充実すると思います。

最後に

疲れやストレスを溜められた方には、やはり睡眠が大切です。

「睡眠」には、睡眠の質や睡眠の時間など、さまざまな要素があります。

 

「睡眠」を改善するのに、助けとなりそうな記事を2つ貼り付けておきます。

きっとヒントが見つかりますよ♪

 

読書はとても簡単です!!! メリットしかない自己投資「読書」を始めましょう!

https://www.trust-home.co/TrustWebColumnDetail/5549

 

コーヒーは心の特効薬! コーヒーでストレス社会と上手く付き合いましょう!!!

https://www.trust-home.co/TrustWebColumnDetail/5561

 

ここまでご覧頂きありがとうございました。

 

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

また、初回限定でWebからのお問い合わせで

「3000円のクオカード」もプレゼントさせて頂いております。

住宅リフォーム・お家のご相談はトラストホームへ!

 

お問い合わせ

 

arrow_left
前へ
記事一覧を見る
次へ
arrow_right
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
よくみられている記事
よくみられている記事
※タイトル未設定
最近更新された記事
最近更新された記事
※タイトル未設定
アーカイブ
まずはお気軽に
お問い合わせください
ダイヤル画像
0120-987-773
受付時間  9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤルにてお受け付けしております。
わからないことは気軽にお問い合わせください。
ダイヤル画像
0120-987-773
phone
076-259-5285
受付時間  9:00~18:00
お問い合わせ・資料請求
メールでのお問い合わせ
「とりあえず詳しい資料がほしい」
という方でも大丈夫です。
トラストホームで働いてみたいと
思った方はお気軽にエントリーを
PAGE TOP
トラストホーム株式会社
〒920-0362 石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
arrow_right
ホーム
arrow_right
サービス紹介
- 外壁リフォーム
- 太陽光・蓄電池
- 屋根修繕
- 床暖房
- オール電化
- オール浄水
arrow_right
実績紹介
arrow_right
リフォームの流れ
arrow_right
スタッフ紹介
arrow_right
会社概要
arrow_right
採用情報
arrow_right
暮らしのお役立ち情報
arrow_right
プライバシーポリシー
© 2021 トラストホーム株式会社
トラストホーム株式会社
〒920-0362
石川県金沢市古府3-45-2
TEL:076-259-5285
FAX:076-259-5286
© 2021 トラストホーム株式会社