洗濯機の掃除方法
・お湯をためる
・市販の掃除液を入れる(洗濯機専用)
・浮いた汚れを取る
・すすぐ
・脱水する
洗濯機の管理方法
・洗濯機の蓋は開けておく
・洗濯ものを入れておかない
石川県・金沢市・北陸の外壁工事
リフォームは【トラストホーム】にお任せください!
洗濯方法は、簡単です。
多くの記事では、クエン酸を入れると綺麗になる
重曹を使いきれいにするなどと書いてあります。
しかし、実際は買ってきた洗濯機用の掃除液を
使うのが一番きれいになります。
今回は、
・お湯をためる
・市販の掃除液を入れる(洗濯機専用)
・浮いた汚れを取る
・すすぐ
・脱水する
といったような手順で説明していきますが、
市販のもので、使用方法がきちんと書いてあるものは
説明に沿って行っていただければとおもいます。
まずは、お湯を入れる作業です。
こちらは、掃除をするためのお湯なので
お風呂のお湯はやめてください。
また、温度は40~50℃が適しています。
熱消毒をしたいと考え、熱湯を入れるのは
あまりおすすめできません。
洗濯機は多くの部品にプラスチックが使われているため
傷みやすくなります。
長く使うために、綺麗にして使おうとしているのに本末転倒です。
これは、買ってきた市販の掃除液を入れるだけです。
ここが、一番重要な作業です。
浮いてきたごみをすくいます。
市販のゴミ取り網を買ってきて集めるのが簡単でおすすめです。
しかし、女性の方で針金(針金ハンガー)とやぶれたストッキングや
いらないストッキングを持っている方は、
針金ハンガーの形を変形させ
ストッキングを付けると完成します。
しっかりとごみを取り除いてください。
ごみを取り除かなかったら、せっかく掃除をしたのに
洗濯層の穴におおきな汚れや菌が残り
汚れの原因に繋がります。
そして、最後にすすぎ・脱水して完了です!
管理方法で大切なことは、カビ等の菌を
繁殖させないことです。
前日の記事では、お風呂での綺麗さを保つコツを
書かせていただいたのですが、
それと同様に、どれだけ乾燥させられるかが勝負です。
まずは、使っていない時の洗濯機です。
必ず、フタを開けておいてください。
閉めておくと、暗くじめじめとした環境になるため
菌が繁殖し、臭くなります。
さらに、洗濯ものは
洗濯機の中にポイポイ入れて
溜まったら洗濯するというやり方はやめてください。
洗濯物は汚れ、汗が染み込んでいて菌を大量に含んでいます。
長時間放置するのはあまり良くないと言えるでしょう。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
洗濯機の掃除は思ったより簡単にできるんで
気が向いたときにやっていただきたいと思います。
きちんとやっていきたいという方は
2か月に一回の掃除をお勧めしています。
味噌汁をこぼしてもいないのに
ワカメのようなものが洗濯したものに
くっ付いてくるという方は、
すぐにやってほしいです。
トラストホーム株式会社は、浄水器、外壁工事、屋根の修繕等のリフォームや床暖房、
太陽光発電、蓄電池の販売を行っております。
住宅のことは、なんでもご相談していただけたらと思います。
洗濯機周りや、お風呂場の脱衣所、台所は、水回りであることから
大変傷みやすい場所です。
汚れや傷み、気になる箇所の点検は無料で承っております。
トラストホームは、これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので
これからもよろしくお願い致します。
どんな会社なのか?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと
気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。
住宅リフォーム・お家のご相談はトラストホームへ!!
参考資料:
https://curama.jp/magazine/684/#a7
https://wash-mania.com/washer_temperature/
https://curama.jp/magazine/1115/#:~:text=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E3%81%AE%E6%8E%83%E9%99%A4%E9%A0%BB%E5%BA%A6,%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82