昨年の大雪とは打って変わって、今年は穏やかな冬が続きますが、
皆さん、冬場の暖房器具って何を使われていますか?
エアコンにファンヒーター、電気カーペットやこたつ等、
様々な暖房器具がありますが、その中で、『床暖房』って体感されたことはありますか?
従来のエアコンやファンヒーター等はどうしても暖まった空気が上へ上へと
逃げっていってしまう為、足元は寒いまま・・
その点、床暖房は足元からポカポカ温めてくれるので、お部屋に居ながら、まるで足湯に入ったかのような気持ち良さです。
ただ、ひとえに床暖房といっても様々な種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
またイニシャルコスト(設備費)とランニングコスト(暖房にかかる燃料費)も大きく異なるので、ライフスタイルに合った床暖房選びが重要になります。
今回はそれぞれの特徴を分かりやすく比較する事で、きっとみなさんにピッタリの床暖房が見つかるはずです!
目次
床暖房の種類と特徴
床暖房には様々な種類がありますが、大きく分けると「電気ヒーター式(電気式)」と「温水循環式(温水式)」の2種類に分類されますが、
技術の進歩に伴い、それぞれがさらに細分化されています。
電気ヒーター式
床材下に組み込んだ発熱体に通電して放熱する方法。
リビングや寝室のみ等、1室のみ床暖房したい場合に向いており、
大がかりな熱源機が不要な為、比較的設備費を安くおさえることができますが、
ランニングコストが少々割高になります。
また、電気ヒーター式にも大きく3種類あります。
熱線式
発熱体の熱線部分に電気を通して発熱する方式
【 メリット 】
・設置費用が比較的安い
・定期メンテナンスが不要
【 デメリット 】
・ランニングコストが高い
・立ち上がりにやや時間がかかる
・低温ヤケドの心配がある
・温度ムラがある
蓄熱式
夜間電力を利用して蓄熱体を温め、昼間に放熱させる方式
土間コンクリートを温めるものや、蓄熱体を利用した者がある
【 メリット 】
・夜間電力を利用することでランニングコストを抑えることができる
・放熱時間が長いため、長時間快適な温度を一定に保つことができる
【 デメリット 】
・蓄熱材分、初期投資が高くなる
・低温ヤケドの心配がある
PTC発熱ヒーター式
温度の自己制御機能を持ち、ムダな発熱を抑える方式
【 メリット 】
・一部分の小さな面積の設置が可能
・ヒーターが省電力設計になっている
・立ち上がりが早い
・低温ヤケドの心配がほどんど無い
【 デメリット 】
・温度ムラがある
・用途が部分暖房に限られる
温水循環式
ガス・灯油・電気などの燃料で温水をつくり、放熱する方式。
温度ムラ無く部屋を暖めることができます。
熱源機によってコストや特徴が異なり、排ガスを出さないヒートポンプ式やガスと電気を融合したハイブリッド式等、多種多様です。
ヒートポンプ式(電気)
大気中の熱を取り込んでその圧縮熱を利用する為、消費電力3倍の熱エネルギーを利用できます。
CO2の排出も無く安全で環境にも優しい床暖房です。
【 メリット 】
・広い部屋や複数の部屋に使用する事が可能
・昼間に長時間使用すると割高になる
・温度ムラが無い
【 デメリット 】
・立ち上がりが非常に遅い(2時間30分程度かかる)
・立ち上がりが遅い分、常に電源を入れておく必要がある
・別途ヒートポンプの熱源機が必要
ガス式
床暖房専用のガスボイラーが熱源。規模に制限されずに温度制御も容易。
他の温水循環式の床暖房の中でもっとも設備費が安いのも特徴です。
【 メリット 】
・広い部屋や複数の部屋に使用する事が可能
・必要な時にON・OFFできる(ランニングコストの削減)
・温度ムラが無い
【 デメリット 】
・立ち上がりにやや時間がかかる(1時間程度)
・ガス代が割高
・別途ガスの熱源機が必要
ハイブリッド式(電気+ガス)
排熱を利用した高効率のガス給湯器(エコジョーズ)とヒートポンプを利用した、
電気とガスの良い所を組み合わせた方式
【 メリット 】
・広い部屋や複数の部屋に使用する事が可能
・ハイブリッドで省エネ。ランニングコストが節約できる
・温度ムラが無い
・立ち上がりが他に比べて割と早い(30分程度)
【 デメリット 】
・別途ハイブリッドタイプの熱源機が必要
灯油式
床暖房専用の灯油ボイラーが熱源。大規模な面積でも対応できる。
灯油の価格に変動されるが、比較的ランニングコストが安い
【 メリット 】
・大規模な面積でも施工が可能
・比較的ランニングコストが安い
【 デメリット 】
・定期的な給油が必要
それぞれに特徴がありますので、用途に合わせてしっかり選びたいですね。
床暖房でワンランク上の住まいへ
確かに床暖房は他の暖房器具に比べて割高にはなりますが、
導入された方からは非常に高い満足度を頂いております。
【 お客様の声 】
・空気が乾燥しないので、風邪をひかなくなった、肌の乾燥も無くなった
・放熱部分が床下なので場所をとらず、部屋を広く使える
・温水循環式の熱源は屋外に設置する為、部屋の空気を汚さず、騒音もしない
・家族みんながリビングに集まり、会話が増えた
・友達が家に集まるようになり、羨ましがられる
こうしてみると暖房器具としての良さだけでは無く、
『人生を豊かにする』それが床暖房の魅力ですね。
床暖房の良さを挙げればキリが無いのですが、
やはり、費用面やデメリットが多いのも気がかりなところです。
そこで、当社で今一押しの床暖房が『遠赤王』です。
従来の床暖房に仕組みとは異なり、薄い炭素繊維のシートを床下に敷き詰めることによって、
従来の床暖房のデメリットを全て解決できた画期的な商品です。
例えば・・
・立ち上がりが早い(10分程度)
・ランニングコストが安い(エアコンや灯油ファンヒーターに比べても割安)
・メンテナンス不要
・低温ヤケドしない
・半永久的に使用できる
・畳の部屋でも施工可能
・工事が最短1日で終わる
既に多くの方に利用頂いておりますが、皆さま驚かれます。
興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。
このように床暖房には様々な種類があり、それぞれに特徴があります。
設備費とランニングコストもそれぞれ違うので、どのタイプが最適なのかは
ご家庭の使い方によって異なります。
また、床暖房には従来の暖房器具では決して得る事のできない、
『ライフスタイルを変える力』があります。
当社では様々なラインナップの中から、お客様にピッタリな床暖房をご提案させて頂きます!
みなさんも床暖房で新しい生活を手に入れてみませんか?
トラストホーム株式会社は、
これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので
これからもよろしくお願いいたします!
どんな会社なの?金沢についてどんなことを書いてあるんだろうと
気になった方は、他の記事も読んでいただければと思います!
住宅リフォーム・お家のご相談はトラストホームへ